ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > 広報 > シティプロモーション > まちの話題 > 「見て触れて感じる」文化祭に3000人来場

本文

「見て触れて感じる」文化祭に3000人来場

4 質の高い教育をみんなに
印刷ページ表示
<外部リンク>
記事ID:0046176 更新日:2024年11月3日更新

​市文化協会(谷 晶子会長)による文化祭が10月26日と27日、11月2日と3日の4日間、しこちゅ〜ホールでありました。

会場には、書道から工芸まで約500作品が並び、またステージでは、吟詠や民謡などさまざまな演目が披露されました。

また、華道や三味線、茶道などの体験会も行われ、来場者は全身で文化を感じました。

作品展示

文化祭文化祭文化祭文化祭文化祭文化祭文化祭文化祭文化祭

 

芸能発表

文化祭文化祭文化祭文化祭

 

体験会

文化祭文化祭文化祭