ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > 広報 > シティプロモーション > まちの話題 > 四国中央商工会議所が渋滞対策を求める要望書を提出

本文

四国中央商工会議所が渋滞対策を求める要望書を提出

9 産業と技術革新の基盤をつくろう
印刷ページ表示
<外部リンク>
記事ID:0051756 更新日:2025年7月16日更新

1

7月16日水曜日、四国中央商工会議所(井上治郎会頭)から大西市長に、市内の交通渋滞対策を求める要望書が提出されました。

要望書は、道路新設・道路拡幅、交差点改良、信号制御の最適化、4つの渋滞対策が必要とし、市内で15か所の地点を重点的な対策が必要としてます。

2

井上会頭は、「商工業の円滑な経済活動と市政の発展のために調査・研究を重ねてきました。近年では、コンテナ輸送の拡大に伴う交通量の増加により、渋滞が増加しています。この要望書を市の道路施策の参考にしてください」と述べました。

3

大西市長は、「要望書で挙げていただいたいずれの箇所も、道路交通上の課題があると認識しています。頂いた要望書は、今後の渋滞対策に活かしていきます」と述べました。

4