ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > 広報 > シティプロモーション > > まちの話題 > 全国障害者スポーツ大会フライングディスク競技出場の河村広さんが勝利を誓う

本文

全国障害者スポーツ大会フライングディスク競技出場の河村広さんが勝利を誓う

4 質の高い教育をみんなに
印刷ページ表示
<外部リンク>
記事ID:0053472 更新日:2025年10月14日更新

記念撮影

 

市障がい者福祉団体連合会川之江支部に所属する河村広さん(三島金子)は、5月に開催された愛媛県障がい者スポーツ大会のフライングディスク競技で優秀な成績を収め、10月25日から滋賀県で行われる全国障害者スポーツ大会の「わたSHIGA輝く障スポ2025」への出場が決定しました。

大会を目前に控えた10月14日火曜日、河村さんは出場報告のため大西市長を訪問。「県代表としての誇りを胸に、優勝を目指して全力を尽くします」と力強く抱負を述べました。

決意表明

表敬訪問の様子

 

大西市長は、「体調に気を配り、これまでの練習の成果を存分に発揮してください」と激励の言葉を送りました。

市長激励1

市長激励2

 

河村さんが出場するフライングディスク競技「アキュラシー5m」と「ディスタンス立位」は、10月25日から27日に掛けて甲賀市水口スポーツの森(滋賀県甲賀市)で開催されます。

市長との記念撮影