あなたの事業所等に設置している消火器は旧規格消火器ではありませんか?
消防法令に基づいて消火器の設置が義務付けられている建物等で、2011年1月1日の規格省令改正により既に型式が失効している消火器を継続的に設置できるのは2021年12月31日で終了しました。2022年1月1日以降は、型式が失効した消火器の設置は認められませんので、速やかに交換・リサイクルをお願いします。
ご家庭に自主的に設置している消火器については、消防法令上の交換義務はありませんが、使用期限内での交換を推奨します。
「文字表示」の消火器は、交換が必要ですが、「絵表示」の消火器は、今後も設置可能です。
消火器の設計標準使用期限はおおむね10年です
見た目が新しく見える消火器でも、長い間設置していると経年で不具合が生じることがあります。メーカーが推奨する消火器の設計標準使用期限は製造よりおおむね10年(住宅用消火器は5年)です。
新規格の消火器には「設計標準使用期限」が書かれています。設計標準使用期限が書かれていない消火器は旧規格ですので、速やかに交換をお願いします。
※このラベルは表示の一例です。
ご不要になった消火器は、こちらをご参考に
消火器の処分は(一社)日本消火器工業会が地域の販売代理店(リサイクル窓口)と協力して行っていますので、お近くの窓口へお問い合わせください。
お近くの窓口は、下記のリンクから調べることができます。
<外部リンク>
<外部リンク>
消火器リサイクル窓口検索QRコード
消火器の処分に関する問い合わせ先
お近くに窓口が無い場合は、郵送(ゆうパック)でも回収できます
※必ず、事前に電話又はインターネットで申し込みが必要です。
申込先 ゆうパック専用コールセンター(エコサイクルセンター)
Tel: 0120-822-306
ホームページ http://www.ferecycle.jp<外部リンク>
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)