本文
消防防災センター1階の防災学習コーナーでは、映像や振動、地震発生直後の街並みなどを体験でき、通報・消火・避難・救助といった災害時に必要な一連の行動を関連付けてリアルに訓練し、わかりやすく災害について学べるよう工夫された施設となっており、様々な体験を通じて防災意識の高揚を図り、防災力向上に努めることを目的としています。
「自助」「共助」をテーマの映像を放映。四国中央市の映像を用いて災害時での行動等を学ぶ。
瓦礫に挟まれている人を力を合わせ救出する。どのように救助するか等を体験する。
過去の大地震等の揺れを体験し、地震の怖さ・対応方法を学ぶ。
消火器から出る水を画面の炎にあて初期消火を体験する。
消防署への通報、火事・救急の通報を冷静にできるかを体験する。
煙が充満する部屋を進んで行く。煙を吸い込むと危険なので、正しい避難方法を体験する。
ご利用希望の方は、予約が必要となりますので、警防課(電話:0896-28-6933)へお問い合わせのうえ、まちづくり出前講座申込書をご提出ください。(5~20名ぐらいで90分弱かかります。また、それ以上の人数で利用をご希望の方はご相談ください。)
なお、開館時間は午前9時から午後5時まで、月曜日(月曜日が祝日の場合はその翌日)及び年末年始が休館日です。
出前講座申込につきましては、こちらをご確認ください。