ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

大会の一般観覧について

印刷ページ表示
<外部リンク>
記事ID:0001116 更新日:2024年10月15日更新

大会の観覧について

予選審査

  • 予選審査は演技動画及び作品写真の審査となりますので、一般公開はしておりません
  • 予選審査後の本戦出場校の発表および演技順抽選会については、公式YouTubeで生配信後アーカイブ配信を行っておりますので、ぜひご覧ください。

 大会公式YouTubeはこちら<外部リンク>

本戦審査

  • 本大会は、7月に開催する本戦のみどなたでも無料で観覧可能です。
  • セキュリティー上、体育館1階入り口は選手専用入り口となっておりますので、一般の方は必ず体育館2階からご入場ください
  • 会場でスリッパ等の貸し出しは行っておりませんので、必ず上履きをご持参ください。
  • 出場校含め、一般の方におきましても会場内の席取りを禁止しています。より多くの方に安全に大会をご覧いただくため、マナーを守り、節度ある行動にご協力をお願いいたします。
  • 会場内は空調が整備されておりますが、会場内外は大変混雑しますので、各自熱中症対策をお願いいたします。

会場の詳細はこちら

駐車場について

  • 大会当日は、会場周辺に一般観覧者向けの無料駐車場・臨時駐車場を設けております。
  • 会場敷地内の駐車エリアの中には、出場選手・大会関係者専用の駐車許可証提示エリアがあります。事務局発行の駐車許可証をお持ちでない方は駐車できませんので、警備員の指示に従い、周辺の臨時駐車場に停めてください。
  • 大会当日は、『JR伊予三島駅~会場間』、『臨時駐車場~会場間』までの無料シャトルバスも運行していますので、ぜひご利用ください。

駐車場の詳細はこちら

シャトルバスの詳細はこちら