本文
大会の一般観覧について
印刷ページ表示
記事ID:0001116
更新日:2025年6月16日更新
第18回大会
日 程 令和7年7月27日(日曜日)
時 間 9時00分~17時30分※予定
(8時00分開場予定)
場 所 伊予三島運動公園体育館
(愛媛県四国中央市中之庄町1665-1)
出場校 演技順
時間 | 項目 |
---|---|
8時00分 | 開場 |
8時50分 |
オープニング |
9時00分 | 開会式 |
9時50分 | 1. 岐阜県立岐阜高等学校 |
10時03分 | 2. 青森県立八戸東高等学校 |
10時16分 | 3. 愛知県立愛知商業高等学校 |
10時29分 | 4. 本庄東高等学校 |
10時42分 | 5. 鹿児島実業高等学校 |
10時55分~ | 小休憩(10分) |
11時05分 | 6. 群馬県立伊勢崎清明高等学校 |
11時18分 | 7. 鳥取城北高等学校 |
11時31分 | 8. 八千代松陰高等学校 |
11時44分 | 9. 福岡県立大牟田北高等学校 |
11時57分 | 10. 兵庫県立兵庫高等学校 |
12時10分~ | 昼休憩(50分) |
13時00分 | 11. 愛媛県立西条高等学校 |
13時13分 | 12. 兵庫県立須磨東高等学校 |
13時26分 | 13. 香川県立高松西高等学校 |
13時39分 | 14. 早稲田大学本庄高等学院 |
13時52分~ | 小休憩(10分) |
14時02分 | 15. 水戸葵陵高等学校 |
14時15分 | 16. 広島県立五日市高等学校 |
14時28分 | 17. 福岡県立八幡中央高等学校 |
14時41分 | 18. 仙台育英学園高等学校 |
14時54分 | 19. 香川県立高松商業高等学校 |
15時07分 | 20. 上宮高等学校 |
15時20分 | 21. 長野県松本蟻ヶ崎高等学校 |
15時33分~ | 高校生運営チームSHiPsによるアトラクション |
16時25分~ | 表彰式 |
17時20分~ | 選手退場 |
大会の観覧について
予選審査
- 予選審査は演技動画及び作品写真の審査となりますので、一般公開はしておりません。
- 予選審査後の本戦出場校の発表および演技順抽選会については、公式YouTubeで生配信後アーカイブ配信を行っておりますので、ぜひご覧ください。
大会公式YouTubeはこちら<外部リンク>
本戦審査
- 本大会は、7月に開催する本戦のみどなたでも無料で観覧可能です。
- セキュリティー上、体育館1階入り口は選手専用入り口となっておりますので、一般の方は必ず体育館2階からご入場ください。
- 会場でスリッパ等の貸し出しは行っておりませんので、必ず上履きをご持参ください。
- 出場校含め、一般の方におきましても会場内の席取りを禁止しています。より多くの方に安全に大会をご覧いただくため、マナーを守り、節度ある行動にご協力をお願いいたします。
- 会場内は空調が整備されておりますが、会場内外は大変混雑しますので、各自熱中症対策をお願いいたします。
駐車場について
- 大会当日は、会場周辺に一般観覧者向けの無料駐車場・臨時駐車場を設けております。
- 会場敷地内の駐車エリアの中には、出場選手・大会関係者専用の駐車許可証提示エリアがあります。事務局発行の駐車許可証をお持ちでない方は駐車できませんので、警備員の指示に従い、周辺の臨時駐車場に停めてください。
- 大会当日は、『JR伊予三島駅~会場間』、『臨時駐車場~会場間』までの無料シャトルバスも運行していますので、ぜひご利用ください。