ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

第18回大会について

印刷ページ表示
<外部リンク>
記事ID:0015461 更新日:2025年4月16日更新

 

【重要】使用音楽の確認について

 JASRACの検索サイトが、下記の期間メンテナンスに入るため使用が出来なくなります。
 各学校におかれましては、前もって音楽情報の確認をお願いします。

 <メンテナンス期間>
 令和7年5月2日(金曜日)17時00分 ~ 5月7日(水曜日)9時00分まで

 JASRAC(J-WID)作品データベース検索サービス<外部リンク>

​​

【重要】予選に関するQ&Aを更新しました

 予選実施要領Q&Aについて、追加で質問のあった内容を公開します

 

予選申込書類等の提出方法について

 第18回大会から動画や写真データ等をオンラインで提出することができます。
 提出手順はこちらからご確認ください。

 

【重要】第18回大会 EXPO大会開催記念枠について

​ この度、大阪・関西万博において書道パフォーマンス甲子園 in EXPOの開催を記念して、本戦出場20校程度に加えてEXPO大会開催記念枠を1校設けます。

 EXPO大会開催記念枠は、多様な学校に本戦出場の機会を創造し、第18回大会の上位校が参加できるEXPO大会へのチャンスを広げようとするもので、これまでに本戦出場歴がない学校が対象(詳細は下記から確認)です。

【重要】第18回大会 EXPO大会開催記念枠について

 

第18回大会

日時:令和7年7月27日(日曜日) 9時00分~17時30分

場所:伊予三島運動公園体育館
   (愛媛県四国中央市中之庄町1665-1)

スケジュール

12月下旬頃 開催要項等公開
3月初旬頃 予選審査基準公開
4月1日(火曜日)~5月12日(月曜日)17時00分 予選参加申込
6月14日(土曜日) 本戦出場校の発表・演技順公開抽選会
7月26日(土曜日) 出場校演技リハーサル、出場校交流会
7月27日(日曜日) 第18回書道パフォーマンス甲子園

 

各種書類

 第18回大会に参加を希望される方は、下記書類をダウンロードの上ご確認ください。

開催要項

予選参加に関する書類

 第18回大会から下記のとおりルール変更がありますので、必ずご確認ください。

音楽使用に関する書類

 予選を含む大会での音楽使用については、各学校に確認していただきたい点がございますので、下記書類を必ずご確認ください。

合同チームでの参加に関する書類

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)