本文
青柳美扇さんのワークショップを開催しました!
印刷ページ表示
記事ID:0046429
更新日:2024年12月4日更新
12月1日(日曜日)に中之庄公民館で開催された「中之庄縁JOYフェスタ」の中で、書道パフォーマンス甲子園アンバサダーの青柳美扇さんによるワークショップを行いました。
このワークショップは、本市の書道文化を活性化させることや参加者に書道の楽しさを感じてもらうことを目的に開催し、2歳から60代までの約50名が参加しました。
参加者は、美扇さんから文字を書く際の姿勢や筆の使い方についての説明を受け、文字を美しく書くための「永字八法(えいじはっぽう)」の練習を行いました。その後、四国中央市の手すき和紙職人である大西満王さんが漉いた伊予和紙にそれぞれ好きな文字を揮毫し、来年のカレンダーを制作しました。
※「永字八法(えいじはっぽう)」とは...
書道に必要とされる「とめ」や「はらい」などの8種類の基本技法が、すべて漢字の「永」に含まれているということを指した言葉です。