本文
第18回大会 作品展示&スタンプラリーについて
第18回大会の全作品を下記のとおり展示します。また、より作品展示を楽しんでいただけるように、スタンプラリーを実施します!
参加してくれた方全員に、集めたスタンプの数に応じて、オリジナルグッズをプレゼントします!
ぜひ、ご家族やご友人と一緒に参加してね!!
作品展示期間 令和7年8月8日(金曜日)~9月15日(月・祝)
◆オリジナルグッズ交換 場所:四国中央市役所4階 文化・スポーツ振興課
時間:平日8:30~17:15
期限:令和7年9月16日(火)まで
・スタンプラリー台紙 ・ルール ・展示場所一覧 ・全作品制覇おすすめルート ・作品紹介
スタンプラリー台紙
台紙は各展示場所で配布しているほか、下記からダウンロードできます!
第18回スタンプラリー台紙 [PDFファイル/5.44MB]
ルール
- 各施設で作品を鑑賞し、受付などでスタンプをもらう
- すべてのスタンプを集めて、市役所本庁4階文化・スポーツ振興課でオリジナルグッズをGet!
※台紙は1人1枚のみ有効です。1人で複数枚にスタンプを押すことはできません!
展示場所一覧
No. | 地域 | 展示場所(地図リンク) | 学校名 | 作品数 |
---|---|---|---|---|
1 | 土居 | アリーナ土居<外部リンク> |
早稲田大学本庄高等学院 |
1 |
2 | 土居文化会館(ユーホール)<外部リンク> |
八千代松陰高等学校 |
1 | |
3 |
暁雨館<外部リンク> |
【第3位】福岡県立八幡中央高等学校 | 1 | |
4 | 三島 | 伊予三島運動公園体育館<外部リンク> |
広島県立五日市高等学校 |
2 |
5 | 四国中央医療福祉総合学院<外部リンク> |
香川県立高松商業高等学校 |
1 | |
6 | 四国中央市役所市民交流棟<外部リンク> |
【審査員特別賞】鳥取城北高等学校 |
3 | |
7 | 四国中央市役所本庁舎<外部リンク> |
【第4位】兵庫県立須磨東高等学校 |
2 | |
8 | 川之江 | 川之江体育館<外部リンク> |
愛媛県立西条高等学校 |
1 |
9 | 紙のまち資料館<外部リンク> |
【南海放送オーディエンス賞】愛知県立愛知商業高等学校 |
1 | |
10 | 川之江ふれあい交流センター<外部リンク> |
上宮高等学校 |
2 | |
11 |
川之江図書館<外部リンク> |
岐阜県立岐阜高等学校 |
1 | |
12 | 四国中央病院<外部リンク> ※入場時はマスク着用必須 |
【準優勝】長野県松本蟻ケ崎高等学校 |
1 | |
13 | 四国中央市歴史考古博物館 高原ミュージアム<外部リンク> |
群馬県立伊勢崎清明高等学校 |
1 | |
14 |
しこちゅ~ホール<外部リンク> |
【優勝】水戸葵陵高等学校 |
3 |
施設をめぐって、第18回大会作品を楽しんで、大会オリジナルグッズをゲットしよう!
全作品制覇おすすめルート
土居地域 ⇔ 三島地域 ⇔ 川之江地域
※香川県(東)方面からお越しの場合は、川之江地域からまわるのをおすすめします
※おすすめルートは、全作品を効率よく観てまわるためのルートです。
スタンプラリーの参加者は、最後に(6)市役所市民交流棟(7)市役所本庁1階ロビーをまわった後、そのまま市役所本庁4階のプレゼント交換場所(文化・スポーツ振興課)でプレゼントをもらって帰るルートをおすすめします!
土居地域~三島地域
Googleマップのルートはこちら<外部リンク>
(1)暁雨館
(2)土居文化会館(ユーホール)
(3)アリーナ土居
(4)伊予三島運動公園体育館
(5)四国中央医療福祉総合学院
(6)四国中央市役所 市民交流棟
(7)四国中央市役所 本庁1階ロビー
川之江地域
Googleマップのルートはこちら<外部リンク>
(1)川之江体育館
(2)紙のまち資料館
(3)川之江ふれあい交流センター
(4)川之江図書館
(5)四国中央病院
(6)歴史考古博物館 高原ミュージアム
(7)しこちゅ~ホール
★目指せ!コンプリート!!!
作品紹介
※【優勝】~【第5位】までの高校は、8月21日に大阪・関西万博で開催されるEXPO大会に出場します!
アリーナ土居
展示:早稲田大学本庄高等学院(埼玉)
休館日:火曜日
土居文化会館(ユーホール)
展示:八千代松陰高等学校(千葉)
休館日:月曜
暁雨館
展示:【第3位】福岡県立八幡中央高等学校
休館日:月曜
伊予三島運動公園体育館
展示:広島県立五日市高等学校、鹿児島実業高等学校(鹿児島)
休館日:火曜
四国中央医療福祉総合学院
展示:【第5位】香川県立高松商業高等学校
休館日:日曜、祝日
四国中央市役所 市民交流棟
展示:【審査員特別賞】鳥取城北高等学校(鳥取)、仙台育英学園高等学校(宮城)、兵庫県立兵庫高等学校
休館日:日曜、祝日
四国中央市役所 本庁1階ロビー
展示:【第4位】兵庫県立須磨東高等学校、香川県立高松西高等学校
休館日:土曜、日曜、祝日
川之江体育館
展示:愛媛県立西条高等学校
休館日:火曜
紙のまち資料館
展示:【南海放送オーディエンス賞】愛知県立愛知商業高等学校
休館日:月曜
川之江ふれあい交流センター
展示:上宮高等学校(大阪)、青森県立八戸東高等学校
休館日:なし
川之江図書館
展示:岐阜県立岐阜高等学校
休館日:8/29、月曜
公立学校共済組合 四国中央病院
展示:【準優勝】長野県松本蟻ケ崎高等学校
休館日:土曜、日曜、祝日
※作品鑑賞の際はマスクの着用をお願いします
歴史考古博物館 高原ミュージアム
展示:群馬県立伊勢崎清明高等学校
休館日:月曜
しこちゅ~ホール
展示:【優勝】水戸葵陵高等学校(茨城)、本庄東高等学校(埼玉)、福岡県立大牟田北高等学校
休館日:火曜