ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 健康・医療・福祉・年金 > 福祉 > 高齢者福祉 > 四国中央市で働く医療・福祉・保育のお仕事紹介(福祉・介護)先輩からのメッセージ

本文

四国中央市で働く医療・福祉・保育のお仕事紹介(福祉・介護)先輩からのメッセージ

3 すべての人に健康と福祉を11 住み続けられるまちづくりを
印刷ページ表示
<外部リンク>
記事ID:0033807 更新日:2024年3月19日更新

【業種】

1.人の命・健康に関わる仕事【別ページ】

2.子供の成長に関わる仕事【別ページ】

3.生活を支える仕事(福祉・介護)【元のページ】

先輩からのメッセージ

掲載者一覧
資格 氏名 事業所名 法人名
介護支援専門員(ケアマネジャー) 長野 有美 さん 居宅介護支援事業所 四つ葉 株式会社 プログレス
介護福祉士 安永 夏希 さん 地域密着型介護老人福祉施設 山田井の郷 社会福祉法人 愛美会
石村 翔 さん 地域密着型介護老人福祉施設 くりのみ土居 社会福祉法人 くりのみ会
丸岡 ひかり さん 特別養護老人ホーム しあわせの家 社会福祉法人 まこと
高橋 友希 さん 特別養護老人ホーム 川之江荘 社会福祉法人 福寿会
鈴木 順子 さん 居宅介護事業所 ごきげんさん 特定非営利活動法人 今人倶楽部
理学療法士 三木 悠平 さん 介護老人保健施設 アイリス 医療法人 健康会
飛鷹 沙樹 さん 介護医療院 コスモス 医療法人 明生会
市川 恵生 さん 介護老人保健施設 くりのみ館 医療法人社団 栗整形外科病院
守矢 理歩子 さん 老人保健施設 ちかい 医療法人 誓生会
作業療法士 準備中    
社会福祉士(ソーシャルワーカー) 森久 美佳 さん 地域包括支援センター 四国中央市役所
相談支援専門員 準備中 基幹相談支援センター  

 

介護支援専門員(ケアマネジャー)

長野 有美 さん

勤務先  居宅介護支援事業所 四つ葉(株式会社プログレス) 

資格   介護支援専門員(ケアマネジャー)

プログレス

Q1.この仕事のやりがいは何ですか?

A1.ご利用者様やご家族様が「ありがとう、よかった。」と言ってくださるのが一番嬉しいです。人生の大先輩である皆さんいつもためになる話をして下さったり、優しい笑顔に癒されてます。支援する側ですが、色々と学ばせてもらったり、元気を頂いています。

Q2.この仕事を選んだきっかけは何ですか?

A2.お年寄りの役に立ちたいと介護福祉士として勤め、スキルアップのためにケアマネの資格を取得しました。今の職場である実習先での先輩方の寄り添う支援に感銘を受け、自分も高齢者の方々が住み慣れた自宅での生活を続けていくためのお手伝いをしたいとこの仕事に就きました。

Q3.これから介護支援専門員を目指す後輩へ一言お願いします。

A3.ケアマネの仕事はご利用者様とご家族様が望む生活をサービス担当者の方々や、時には地域の方々も一緒にチーム一丸となって応援するとってもやりがいのある仕事です。一緒におじいちゃん・おばあちゃんが元気な街をめざしませんか?

 

介護福祉士

安永 夏希 さん

勤務先  地域密着型介護老人福祉施設 山田井の郷(社会福祉法人 愛美会)

資格   介護福祉士

愛美会

Q1.この仕事のやりがいは何ですか?

A1.大変なこともありますが、ご利用者の生活がより良くなり、少しでも自立した生活ができるようになり、その中で感謝の言葉をいただいた時や、笑顔が見られるとやりがいを感じます。

Q2.この仕事を選んだきっかけは何ですか?

A2.中学生の頃にグループホームへ訪問する機会があり、介護について知りました。誰かの役に立ちたいという気持ちがあり、高齢化社会に向けて、自分もこの仕事に携わり、高齢者の方に寄り添う仕事がしたいと思うようになりました。

​Q3.これから介護福祉士を目指す後輩へ一言お願いします。

A3.介護の仕事は、ご利用者のことを知り、その方にとって最適なケアを考えることが大切です。一人で仕事をするのではなく、多職種とのチームケアなので、悩みや喜びを共有しながら仕事ができます。たくさんの方と関わるため、学びが多く、自分自身の成長にもつながります。たくさんの感動がある仕事です。​

 

石村 翔 さん

勤務先  地域密着型介護老人福祉施設 くりのみ土居(社会福祉法人 くりのみ会)

資格   介護福祉士

くりのみ会

Q1.この仕事のやりがいは何ですか?

A1.利用者様の笑顔を見たときや、「ありがとう」と感謝の言葉を頂いたときに特にやりがいを感じます。

Q2.この仕事を選んだきっかけは何ですか?

A2.私の母が看護師をしており、医療・福祉分野の仕事に興味がありました。また、誰かの役に立ちたいという思いもあり介護職を目指しました。

Q3.これから介護福祉士を目指す後輩へ一言お願いします。

A3.日頃、関わる事が少ない高齢者の方々と接することで、その方の生きてきた時代を知ることが出来たり、人と深く関わることが出来るので、自分の知らなかった新たな発見があったりと日々自分自身が成長出来る仕事だと思います。

 

丸岡 ひかり さん

​勤務先  特別養護老人ホームしあわせの家(社会福祉法人まこと)

資格   介護福祉士

まこと

Q1.この仕事のやりがいは何ですか?

A1.日々の生活の中で、ご利用者様の笑顔を見る事ができ、ご利用者様と関わっていく中で「あなたがいてくれてよかった」「ありがとう」と言って下さった時に、とても嬉しくやりがいを感じます。

Q2.この仕事を選んだきっかけは何ですか?

A2.小さい頃に、曾祖母が介護されている姿を見て、私も何かできることはないかなと考えていました。そこで私も介護という仕事をして、人の役に立ちたいと思い介護職を目指しました。

Q3.これから介護福祉士を目指す後輩へ一言お願いします。

A3.​「人の役に立てている」ということを肌で実感できるのが介護の仕事です。またこれからの高齢化社会になくてはならない仕事でもあります。「人を憂う気持ち=優しさ」を持っている人であれば、きっと素敵な支援者になれると思います。

 

高橋 友希 さん

勤務先  特別養護老人ホーム 川之江荘(社会福祉法人 福寿会)

資格   介護福祉士

福寿会

Q1.この仕事のやりがいは何ですか?

A1.利用者様からの笑顔や感謝の言葉を頂いた時が、介護の仕事で一番やりがいを感じる部分だと思います。

Q2.この仕事を選んだきっかけは何ですか?

A2.学生時代に祖父が亡くなり、祖父に対して何も出来なかった事が辛かったという事がありました。その時に「人の為に役立つ仕事をしたい」と思い、介護の仕事を目指すきっかけとなりました。​

Q3.これから介護福祉士を目指す後輩へ一言お願いします。

A3.​介護の仕事はたくさんの高齢者の方と関わる為、日々新たな発見があり、日々勉強になります。自分の価値観では見えない部分も見えてくるようになり人間として成長出来る仕事であると思います。皆様と一緒に仕事が出来ることを楽しみにしています。

鈴木 順子 さん

​勤務先  居宅介護事業所 ごきげんさん(特定非営利活動法人 今人倶楽部)

資格   介護福祉士

 

今人倶楽部

Q1.この仕事のやりがいは何ですか?

A1.幼児期、学齢期、成人期と年齢に関係なく、お一人の障がいのある方と、そのご家族に長く関わる事ができる事です。今関わっている方は、小学校前からスタートして、その方が成人になり、働くようになってもずっと利用していただいている方もおり、10年、20年とその方の人生に寄り添うことができています。また、ご本人の成長や進化も日々感じることができます。色々な障がいがあり、色々な暮らし方があり、色々な利用の仕方と必要性があります。個々にあわせて地域の暮らしを少しでもサポートできることが大きなやりがいです。

Q2.この仕事を選んだきっかけは何ですか?

A2.学生時代に関わった障がいのある方、特に自閉症などの発達障がいのある方の個性に魅了されたので、この仕事を選びました。また、障がいのある方を支えているご家族のサポートをさせてもらいたくて、長年一番身近で関われるヘルパーをしています。四国中央市で障がいのある方たちと一緒に年を重ねていきたいと思っています。

Q3.これから介護福祉士を目指す後輩へ一言お願いします。

A3.​「是非、一緒に楽しんで下さい!」ヘルパーは、ご自宅や地域のショッピングセンターなど様々な場所に出向いていく仕事です。集団ではなく一対一の関わりは、慣れないうちは心配な事も多いと思いますが、目の前にいる利用者さんの「今、したい事」「してほしい事」に可能な限り応える事ができ、その方の「楽しい!!」を一緒に追求できる仕事でもあります。一番側で利用者さんの笑顔や充実感を体感できる仕事を楽しんでください。

理学療法士

三木 悠平 さん

勤務先  介護老人保健施設アイリス(医療法人 健康会)

資格   理学療法士

健康会

Q1.この仕事のやりがいは何ですか?

A1.利用者様の目標や希望をリハビリテーションで達成出来る事に喜びを感じます。目標を達成する過程で痛みが減り、出来る動作が増えることで、喜びを共有できた時は理学療法士になってよかったと感じます。

Q2.この仕事を選んだきっかけは何ですか?

A2.高校生の時、部活動で怪我をした際、理学療法士の方の治療を受けた経験から、体の事、使い方に興味を持ち、理学療法士を目指そうと思いました。

Q3.これから理学療法士を目指す後輩へ一言お願いします。

A3.理学療法士は、利用者様に寄り添い様々な視点から支え、その人らしい生活が送れるよう支援出来る大切な仕事です。人と関わる事が好き、人の役に立てる仕事がしたい、という気持ちがある方はきっとやりがいを感じられると思います。共に理学療法士として働けるようになることを期待しています。

 

飛鷹 沙樹 さん

勤務先  介護医療院コスモス(医療法人 明生会)

資格   理学療法士

明生会

Q1.この仕事のやりがいは何ですか?

A1.一番のやりがいは、直接患者さんや利用者さんから「ありがとう」と言ってもらえることです。患者さん以外にも、他職種の方との関わりをもつことで、色んな角度から物事を見る大切さも勉強出来る点も魅力があります。

Q2.この仕事を選んだきっかけは何ですか?

A2.高校生の時に病院内の仕事の見学・体験の機会がありました。それまで知らなかった職業でしたが、患者さんと接している姿や、患者さんからリハビリの感想を聞いて、誰かのためになる仕事としてとても興味が湧きました。

Q3.これから理学療法士を目指す後輩へ一言お願いします。

A3.勉強は覚えることもたくさんあります。勉強だけでなく、人と関わっていく部分での悩みもたくさん経験すると思います。でも、色んな職業の方と患者さんや利用者さんに関わる事で今までの自分には無かった選択肢や視野が広がる経験もたくさん出来ると思います。
仕事の内容に興味を持つことや、頑張ってみたいと思う気持ちは大事です。この仕事で一緒に四国中央市で働けると嬉しいなと思います。

 

市川 恵生 さん

勤務先  介護老人保健施設くりのみ館(医療法人社団 栗整形外科病院)

資格   理学療法士

栗整形

Q1.この仕事のやりがいは何ですか?

A1.リハビリを通じ、身体機能の回復過程に一番近くで携われる事が一番の魅力です。様々な方の明るい未来を一緒に考え、お手伝いさせて頂くことにやりがいを感じます。

Q2.この仕事を選んだきっかけは何ですか?

A2.看護師をしている母から、「スポーツが好きなあなたに向いているんじゃない?」と勧めてもらったことがきっかけでした。

Q3.これから理学療法士を目指す後輩へ一言お願いします。

A3.理学療法士として、関わった方の人生がよりよい方向へ向かってほしいという思いで日々業務に就いています。その中で、相手を元気にするためには、自分も元気でいることが大事だと感じています。元気が元気につながる、楽しい仕事だと思います。ぜひ、この四国中央市で一緒に働き、元気な街にしていきましょう。

 

守矢 理歩子 さん

勤務先  老人保健施設ちかい(医療法人誓生会)

資格   理学療法士

誓生会

Q1.この仕事のやりがいは何ですか?

A1.リハビリをさせていただいた方々が、日ごと笑顔に!元気に!なっていかれる日常に寄り添えることに、喜び?感動を貰っています。

Q2.この仕事を選んだきっかけは何ですか?

A2.脳出血後遺症の女の子(ひとつ上)と高3になる春休みのバイト先で知り合って、リハビリに同行させてもらった時に、理学療法士の先生が、患者さんの腕を、ちょっと動かしただけで、血色の悪い腫れた腕が元に戻った事に、魔法みたいだと、感動したからです。やってみたいと思いました!

Q3.これから理学療法士を目指す後輩へ一言お願いします。

A3.​経験を積めば積むほど、やってって良かったな!と身にしみて感じられる職業です!赤ちゃんから御老人、いろいろな世代との出会い満載です。様々な病名・状態・状況等、学ぶ事も満載ですがね?!

 

作業療法士

準備中

 

社会福祉士(ソーシャルワーカー)

森久 美佳 さん

勤務先  地域包括支援センター(四国中央市役所)

資格   社会福祉士

包括

Q1.この仕事のやりがいは何ですか?

A1.相談者の抱える問題を把握し、適切なサポートにつなげ、問題の解決や軽減を図れたときや、相談者や家族から感謝されたときは、やりがいを感じます。

Q2.この仕事を選んだきっかけは何ですか?

A2.私は祖父母と同居していたこともあり、幼い頃から祖父母と過ごすことが多く、自然と高齢者に対する興味・関心を抱くようになりました。高校生のときに、社会福祉士という資格、仕事があることや、直接的な介護でなくても、高齢者を支えることができるということを知り、目指すきっかけになりました。

Q3.これから社会福祉士を目指す後輩へ一言お願いします。

A3.様々な問題や生きづらさを抱えた方は増えており、社会福祉士の需要は年々高まっているように感じます。社会福祉士は、高齢、障がい、児童、病院などいろんな分野で活躍できる職種です。「人の役に立ちたい」「困っている人を支えたい」というあなたの思いをぜひ福祉の現場で生かしてほしいと思います。

 

相談支援専門員

準備中