本文
高齢者の定期予防接種について
実施医療機関について
市内実施医療機関(令和7年6月現在)
〇川之江地域医療機関
〇三島地域医療機関
〇土居地域医療機関
〇新宮地域・その他地域医療機関
| 医療機関名 | 電話番号 | 肺炎球菌 | 帯状疱疹 |
インフル エンザ |
新型コロナ |
|---|---|---|---|---|---|
| 石川クリニック | 0896-59-2215 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
| 大西内科医院 | 0896-56-2018 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
| 川上こどもクリニック | 0896-57-1155 | 市民のみ | 市民のみ | 市民のみ | |
| 川関高橋医院 | 0896-56-2022 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
| 岸田メディカルクリニック | 0896-56-0188 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
| 四国中央病院 | 0896-58-3515 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
| 芝医院 | 0896-56-4811 | 市民のみ | 市民のみ | 市民のみ | 市民のみ |
| 豊永医院 | 0896-56-3037 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
| 長谷川病院 | 0896-58-5666 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
| 松岡整形外科医院 | 0896-58-5455 | 〇 | 〇 | 〇 | |
| 眞鍋医院 | 0896-56-2269 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
| 宮崎内科 | 0896-59-5000 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
| 山口クリニック | 0896-57-1060 | 市民のみ | 市民のみ | ||
| クリニック山崎内科 | 0896-57-0035 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
| 医療機関名 | 電話番号 | 肺炎球菌 | 帯状疱疹 |
インフル エンザ |
新型コロナ |
|---|---|---|---|---|---|
| 井上整形外科医院 | 0896-24-2171 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
| いのうえレディースクリニック | 0896-23-3651 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
| うみ・まちクリニック | 0896-24-7531 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
| 大坪医院 | 0896-23-2417 | 〇 | 〇 | ||
| くらの耳鼻咽喉科アレルギー科クリニック | 0896-28-8187 | 〇 | 〇 | 〇 | |
| くりせいけい | 0896-24-5552 | 〇 | 〇 | ||
| 栗整形外科病院 | 0896-24-5550 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
| こころの森 しらいしクリニック | 0896-24-0777 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
| 生協宇摩診療所 | 0896-25-0114 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
| 中央クリニック | 0896-23-7808 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
| 西岡病院 | 0896-24-5511 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
| 野口眼科・内科・循環器内科 | 0896-22-3366 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
| 福田医院 | 0896-23-2188 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
| ふじえだファミリークリニック | 0896-23-5864 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
| 三島クリニック | 0896-24-3111 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
| みよし循環器クリニック | 0896-24-5311 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
| やべ内科クリニック | 0896-23-5018 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
| 医療機関名 | 電話番号 | 肺炎球菌 | 帯状疱疹 |
インフル エンザ |
新型コロナ |
|---|---|---|---|---|---|
| 相引医院 | 0896-74-3127 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
| あんどう整形外科 | 0896-74-1715 | 〇 | 〇 | ||
| 恵康病院 | 0896-74-7600 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
| こんどうファミリークリニック | 0896-72-6700 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
| 鈴木医院 | 0896-74-7700 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
| ふく整形外科 | 0896-74-0029 | 〇 | |||
| 松風病院 | 0896-74-2001 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
| 医療機関名 | 電話番号 | 肺炎球菌 | 帯状疱疹 |
インフル エンザ |
新型コロナ |
|---|---|---|---|---|---|
| 新宮診療所 | 0896-72-2131 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
| 三豊総合病院 | 0875-52-3366 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
| 橋本病院 | 0875-63-3311 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
四国中央市外で接種をされる方へ
愛媛県内で接種を受ける場合
愛媛県内で接種を受ける場合は、広域化協力医療機関であれば、市内で接種するのと同様に接種することが可能です。
詳しくは、予約時にご確認ください。
愛媛県外で接種を受ける場合
愛媛県外(三豊総合病院・橋本病院を除く)で接種を受ける場合は、事前に四国中央市医療対策課へ「予防接種依頼書」の申請が必要となります。
「予防接種依頼書」の申請手続きをされた方は、償還払い(払い戻し)が可能です。(※上限あり)
【申請方法】
- 窓口で申請される方:医療対策課もしくは各窓口センター(本庁を除く)に設置している申請書に記入し、必要書類を併せて、医療対策課へ申請してください。
- 電子申請をされる方:各申請書の下記リンク(電子申請入口)よりお進みください。
【申請書類】
〇予防接種依頼書交付申請書 【様式ダウンロード[PDFファイル]]【電子申請入口<外部リンク>】
〇予防接種助成金交付申請書 【様式ダウンロード [PDFファイル]】【電子申請入口<外部リンク>】
〇予防接種助成金交付請求書 【様式ダウンロード [PDFファイル]】【電子申請入口<外部リンク>】
健康被害救済制度について
法律により定められた定期予防接種により引き起こされた副反応で、重篤な健康被害が生じた場合には、予防接種法による補償を受けることができます。ただし、予防接種法に定められた対象年齢・実施期間・間隔・回数等を外れて接種された場合は補償の対象にならないことがあります。








