本文
第18回演技順2 青森県立八戸東高等学校
※ホームページ内にある画像等の著作権は実行委員会に帰属します。実行委員会に無断で使用することは出来ません。
※写真の掲載順は、演技の流れと異なる場合があります。
【感想】
私たちは3大会連続9回目の本戦出場となりました。出場できたのも、入部してから今まで、顧問の先生を始め、学校の先生方、後輩、先輩、クラスメイト、そして家族。沢山の支えと応援のおかげで夢の舞台に立てたと心から思っています。3年生8人全員で最後まで演技できたこと、一生の思い出であり生涯の宝物です。意見が対立したり、分からなくなったり、上手くいかないことが沢山ありましたが、このメンバーだからこそ乗り越えられたと思っています。最後まで私たちらしく、楽しく、見ている皆さんに笑顔と感動をお届けできたと思います。世界で1番、最高に毎日が輝いていた部活でした。ありがとうございました。
【作品紹介】
テーマは「目に見えない大切なもの」です。星の王子さまという作品を参考に、今回のパフォーマンスができました。大字は王子さまが作中で言った「心で見なくちゃ、ものごとはよく見えないってことさ。かんじんなことは目に見えないんだよ」という言葉から「心眼」という文字を隷書で揮毫しました。背景は大切なものが心の中で光っている様子を表現しています。目に見えない大切なものをしなやかに力強く表現しました。