ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

第18回演技順6 群馬県立伊勢崎清明高等学校

印刷ページ表示
<外部リンク>
記事ID:0052488 更新日:2025年9月3日更新

※ホームページ内にある画像等の著作権は実行委員会に帰属します。実行委員会に無断で使用することは出来ません。
※写真の掲載順は、演技の流れと異なる場合があります。

 

【感想】 
1 念願叶い、本戦初出場を果たすことができたこと、とても嬉しく思っています。本戦の舞台は、本当に夢のようで、一瞬の出来事でした。パフォーマンス中には、全員の気持ちが一つになるのを強く感じました。緊張が走る中でも、自分たちらしく全力でパフォーマンスをすることができました。思わず笑顔になってしまう場面もあり、改めて「パフォーマンスをする楽しさ」を感じることができました。この舞台に立つことができたのは、これまで支えてくださった方々や、共に甲子園を目指して歩んできた仲間のおかげだと思います。終わってしまったことに寂しさはありますが、この舞台で私たちの3年間を締めくくることができたことに感謝しています。

 

1
【作品紹介】
 
作品のテーマは「煩悩」です。前半では、煩悩に翻弄され葛藤する様子を表現し、後半では煩悩に打ち勝とうとする強い意志の芽生えと、その意志によって煩悩に打ち勝っていく様子を表現しています。とくに、欲を断ち切り、打ち勝とうとする決意をまっすぐな言葉で伝えることで、強い意志を示しているところに注目してほしいです。また、観てくださる方々が、煩悩と向き合うきっかけになれば嬉しいです。

 

1

 

1

 

1

 

1

 

1

 

1

 

1

 

1

 

1

 

1

 

1

 

1

 

1