ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 子育て・教育 > 教育・生涯学習 > 書道パフォーマンス甲子園 > > 書道パフォーマンス甲子園 > 大阪・関西万博 愛媛県ブースに出展しました!

本文

大阪・関西万博 愛媛県ブースに出展しました!

印刷ページ表示
<外部リンク>
記事ID:0053215 更新日:2025年9月1日更新

愛媛県ブースの日替わりイベントで四国中央市をPR!

 令和7年8月29日(金曜日)、大阪・関西万博内EXPOメッセで開催された愛媛県ブースの日替わりイベントに出展しました。
 「疲れたら愛媛。~愛媛の癒しを五感で体感~」をコンセプトに開催された当イベントにおいて、書道パフォーマンスをはじめ、紙のまちの魅力を発信しようと様々なワークショップを展開しました!

書道パフォーマンス

書道パフォーマンス
書道パフォーマンス
集合写真
司会進行

13時と14時20分の2回、川之江高校書道部が大勢の観客の前で書道パフォーマンスを披露し、会場を盛り上げました。司会は、高校生運営チームSHiPs式典班の川之江高校3年生の2名が堂々と務めました。

日本一の紙のまちワークショップ

ワークショップ
ワークショップ
ワークショップ
ワークショップ
ワークショップ

大西満王さんによる手漉き和紙体験や、美結会による水引を使ったうちわ作り、ハニカムペーパーを使った紙のワークショップ、愛媛大学が開発している特殊紙の紹介などを行いました。どのワークショップも大人気で、終始、長蛇の列ができていました。