|
開催日時
|
令和3年2月25日(木曜日)午後3時から午後4時30分
|
| 場所 |
子ども若者発達支援センター3階 研修室 |
| 出席者 |
(委員長)井原佳代
(副委員長)森川恵理
(委員)藤枝俊之、山内紀子、立花清香、奥井真理子、鈴木秀明、近藤美沙、山本淑子
(事務局)福祉部長 大西緑、発達支援課 脇元子、長野敏秀、近藤心平、高橋美樹、後藤鉄也、河村清児、森美琴
|
| 傍聴者 |
なし |
| 会議内容 |
1 開会(委員長あいさつ)
2 障がい者条例について
3 議事
(1)第30回会議録の確認
(2)2020年度事業報告(速報)
(3)第2期パレット・プランの策定に係るニーズ調査について
(4)その他
4 閉会
|
| 会議録 |
下記のとおり |
第31回四国中央市障害児等福祉審議会会議録 [PDFファイル/2.15MB]
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)