ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし・手続き > 上下水道 > 下水道 > 審議会 > 令和6年度 第2回四国中央市下水道事業経営審議会会議録

本文

令和6年度 第2回四国中央市下水道事業経営審議会会議録

6 安全な水とトイレを世界中に
印刷ページ表示
<外部リンク>
記事ID:0045446 更新日:2024年10月15日更新

令和6年度 第2回下水道事業経営審議会会議録

令和6年度 第2回四国中央市下水道事業経営審議会
開催日時 令和6年9月30日(月曜日) 10時00分から11時00分
開催場所 四国中央市役所 市民交流棟 2階会議室
出席者

出席委員7名

井川睦実委員、佐藤温美委員、大西敏彦委員、篠原由美子委員、柴垣宜治委員、手島純委員、薮谷智規委員

欠席委員2名 

青木尊治委員、石川多宣委員

事務局 

石田建設部長、星川下水道課長、薦田、仙波、石川、堤

傍聴者 0名
会議次第

1.開会

2.会長あいさつ

3.議題 下水道使用料のあり方について

 審議(1)使用料算定期間について

 審議(2)使用料対象経費 資産維持費の算入について

 審議(3)使用料改定率について

 審議(4)使用料体系の設定について

4.その他

 第3回審議会 令和6年10月~11月予定

 審議事項のとりまとめ

5.閉会

 

皆さまのご意見を
お聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


あったかなまちづくり活動支援事業審査会
地域コミュニティ検討委員会
子ども若者発達支援センター運営審議会
人権施策推進協議会
下水道事業経営審議会