本文
開催日時 | 令和7年2月21日(金曜日)午後2時から午後3時45分 |
---|---|
開催場所 | 霧の森交湯~館 2階研修室 |
出席者 |
委員5名(委員9名のうち) 鈴木秀明委員長 内田道明副委員 脇純樹委員 窪田あゆみ委員 宇田忠司委員 市長 副市長 政策部長 政策推進課長 医療対策課長 介護保険課長補佐 農業振興課長 農林水産課長 建設課長 生涯学習課長 文化・スポーツ振興課長 学校政策課長補佐 給水整備課長 水道総務課長 地域おこし協力隊 大廣隊員 新宮ダム管理所長 柳瀬ダム管理所長 事務局 地域振興課長 他3名 |
傍聴者 | 2名 |
会議次第 |
1 開会 2 市長あいさつ 3 委員長、副委員長の選任 4 議事 (1)事前質問事項についての回答 ・地域おこし協力隊について ・空き家運用事業について ・新宮診療所の2階の活用について ・介護認定の判断基準について ・害獣対策について ・竹林の整備について ・道路の補修・整備について ・上山吊り橋の補修予定について ・自然の家の今後の予定について ・寺内分館の活用について ・伝統文化の継承について ・わくわくプランについて ・水道について (2)四国中央市過疎地域持続的発展計画(令和3年度~令和8年度)に係る事業一覧(令和5年度分)及びその他事業一覧(令和5年度分)の報告について (3)地域おこし協力隊の活動について (4)その他 ・ダム管理事務所よりお知らせ 4 閉会 |