本文
10 人や国の不平等をなくそう
各国内及び各国間の不平等を是正する
日本国内における都市・農村格差、地域の中における貧富の格差の解消のためには、法律や条例を制定するだけでは不十分です。地域に残る慣習的な差別意識を撤廃することはもちろん、新たに外国人に対する差別などが発生させないようにしなければなりません。学校教育のみならず、地域に暮らす全ての人を対象にした啓発活動も必要な場合があります。
自治体が主催する行事や、福祉制度などでもすべての人に平等な権利が与えられるように配慮するとともに、Iターンなどで地域に住み始める人と、古くから住んでいる住民との間にも差別や不平等が無いように努めることも、地域の持続可能性のためには大切です。さらに、人口減少地域に住む子供たちに質の高い教育を受ける機会がないという不平等は、長期的な地位技持続可能性を損なうことになりますから、住む場所による不平等が無いように様々な対策が必要となります。
申請・届出
- 2023年5月8日更新令和5年度住民税非課税世帯等に対する給付金について
イベント・募集
- 2024年9月2日更新就職準備フェア2024が開催されます
- 2024年8月2日更新令和6年7月25日からの大雨災害義援金 受付中
- 2024年4月30日更新5月8日「世界赤十字デー」ライトアップ
- 2024年1月16日更新令和6年能登半島地震災害義援金 受付中
- 2023年12月25日更新自立支援協議会委員の募集を行います
- 2023年9月21日更新川之江城天守閣をブルーにライトアップします
- 2023年9月21日更新令和5年台風第13号災害義援金 受付中(9/21追加あり)
- 2023年8月31日更新令和5年台風第6号災害義援金 受付中
- 2023年8月14日更新3年越しの成人式で決意を新たに 「23歳の集い」開催
- 2023年7月25日更新令和5年7月7日からの大雨災害義援金 受付中
- 2023年7月12日更新令和5年6月30日からの大雨災害義援金
- 2023年6月21日更新令和5年台風第2号大雨災害義援金 受付中
- 2023年6月12日更新国際交流員(CIR)を募集します
- 2023年6月1日更新日本語教室(にほんごきょうしつ)がはじまります
- 2023年5月12日更新令和5年5月能登地方地震災害義援金の受付開始
- 2023年5月2日更新「世界赤十字デー」ライトアップ!
- 2023年1月24日更新子どもたちを社会につなげるために―「子どもの夢叶えますプロジェクト」が市長を表敬訪問
- 2022年11月1日更新鈴木孝子会長(四国中央人権擁護委員協議会)が法務大臣表彰受賞
- 2022年9月28日更新株式会社べステム寄附贈呈式が行われました
- 2022年9月27日更新手話言語の国際デーに川之江城を青色にライトアップ
セミナー・講座
- 2023年1月5日更新スマートフォン活用講座のご案内(参加費無料)
統計・計画
- 2024年4月2日更新四国中央市国際化推進ビジョンについて
その他
- 2024年9月1日更新隣保館だより2024
- 2024年7月2日更新第74回社会を明るくする運動 ~犯罪や非行を防止し、立ち直りを支える地域のチカラ~
- 2024年5月7日更新令和6年度四国中央市行政不服審査会の開催
- 2024年4月2日更新国際化推進ビジョン(案)のタウンコメントの募集結果について
- 2024年3月1日更新隣保館だより2023
- 2024年2月26日更新令和6年度手話奉仕員・要約筆記者(パソコン要約筆記)講座募集について
- 2024年2月14日更新四国中央市国際化推進ビジョン(案)のタウンコメント募集について
- 2023年12月27日更新令和6年4月1日から合理的配慮の提供が義務化されます
- 2023年12月12日更新社会を明るくする運動 ~犯罪や非行を防止し、立ち直りを支える地域のチカラ~
- 2023年4月1日更新土居隣保館
- 2023年4月1日更新朝日文化会館
- 2023年4月1日更新川之江隣保館
- 2023年3月1日更新隣保館だより2022
- 2022年8月12日更新令和4年8月3日からの大雨災害義援金を受付けています