ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
キーワード検索
Googleカスタム検索
JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
本文へ
はじめての方へ
Language
文字サイズ・背景色変更
文字サイズ
拡大
標準
背景色
白
黒
青
Myページ
防災情報
休日当番医
ハザードマップ
防災・広報メール
キーワード検索
Googleカスタム検索
記事ID検索
くらし・手続き
住民票・戸籍・証明
税金(個人)
住まい・暮らし
防災・防犯・安全
上下水道
動物・ペット
お悔やみ
健康・医療・
福祉・年金
健康・医療
福祉
保険・年金
子育て・教育
教育・生涯学習
子育て
人権
環境・
まちづくり
紙のまち
環境
まちづくり
都市整備
ごみ・リサイクル
観光
事業者向け
産業・商業
農林水産
税金(法人)
入札・契約
市政情報
市のプロフィール
市の取り組み
市政運営・行政改革
人事・採用
広報
施設情報
現在地
トップページ
>
まちの話題
まちの話題
本文
まちの話題をご紹介します!
印刷ページ表示
ツイート
<外部リンク>
記事ID:0008882
更新日:2022年7月9日更新
新着情報
2023年9月8日更新
開催まで50日! JAうま川之江中央支店でねんりんピックをPR
2023年9月7日更新
ねんりんピックを応援 シンワ株式会社が協賛物品贈呈
2023年9月4日更新
日本の将来を背負う子どもたちへ(公財)藤井財団がDVD寄贈
2023年9月4日更新
ねんりんピックを応援 大王製紙株式会社が協賛物品贈呈
2023年9月3日更新
紙の伝承と次の未来へ ユネスコ活動研究会を開催
2023年8月31日更新
資源の大切さを伝える (株)イージーエスがエコプランターを寄贈
2023年8月28日更新
中田珠算塾生徒が雲州そろばん珠算競技大会で入賞
2023年8月26日更新
思いを込めて「いただきます」 学校給食米収穫祭で地産地消を実感
2023年8月22日更新
世界中の仲間と交流 ボーイスカウト四国中央が世界スカウトジャンボリーに参加
2023年8月22日更新
賭けずに楽しむ 健康麻将選手権大会で四国中央チームが準優勝
2023年8月21日更新
泳ぎこんだ日々を自信に ジュニアオリンピック出場
2023年8月21日更新
成長した全力プレーを 川之江南中女子バレーボール部が全国へ
2023年8月20日更新
山恵に感謝 てらの・金砂湖畔広場夏の感謝祭
2023年8月14日更新
3年越しの成人式で決意を新たに 「23歳の集い」開催
2023年8月8日更新
緊張とわくわくを胸に 全国中学校柔道大会へ
2023年8月8日更新
勝ち進んで盛り上がる! マドンナジュニア愛媛全国へ
2023年8月7日更新
特訓の成果を 川之江南中学校が水泳・陸上競技で全国大会出場
2023年7月26日更新
繋いだボールで県代表を掴む 今治精華高校バレー部で全国出場
2023年7月21日更新
大王海運株式会社が三島高校書道部へ寄付
2023年7月21日更新
開催まで100日! 川之江信用金庫南支店でねんりんピックをPR
2023年7月21日更新
特訓の成果を今 川之江高校空手道個人組手で全国出場
2023年7月19日更新
川之江高校バトン部が表敬訪問 全国での成果披露を誓う
2023年7月16日更新
はじける我らの『演劇愛』 四国高等学校演劇祭 開催!
2023年7月13日更新
四国中央警察署と合同水難救助訓練を実施しました
2023年7月10日更新
地域の防犯と安全に 防犯カメラ寄贈のトラック協会に感謝状を贈呈
2023年7月10日更新
企業版ふるさと納税で寄附 株式会社マインドウェイブに感謝状を贈呈
2023年6月28日更新
宇摩歯科医師会がひとり親家庭へ歯ブラシ寄贈
2023年6月27日更新
ボクシング競技で全国大会出場を報告
2023年6月26日更新
新宮小中学校で市内小学生が紙の秘密を学習
2023年6月26日更新
嶺南あじさい鑑賞会 4年ぶりに開催
RSS
このコーナーでは四国中央市のまちの話題を公開しています!
左のメニューから年度を選択してください。
皆さまのご意見を
お聞かせください
お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
充分だった
普通
情報が足りない
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
分かりやすい
普通
分かりにくい
この情報をすぐに見つけられましたか?
すぐに見つけた
普通
時間がかかった
2023年
2023年度のまちの話題
2022年
2022年度のまちの話題
2021年
2021年度のまちの話題
2020年
2020年度のまちの話題
2019年
2019年度のまちの話題
2018年
2018年度のまちの話題
2017年
2017年度のまちの話題
このページを見ている人は
こんなページも見ています
AI(人工知能)は
こんなページをおすすめします