本文
生活福祉課
新着情報
- 2022年6月27日更新令和4年度住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金について
- 2022年4月21日更新ウクライナ人道支援に係る募金箱の設置について
- 2022年3月1日更新令和4年4月1日から障害児福祉手当及び特別障害者手当の認定基準が一部改正されます。
- 2022年1月31日更新住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金について
- 2022年1月20日更新第3次四国中央市地域福祉計画(案)のタウンコメント募集結果について
生活福祉課からのお知らせ
- 2022年6月27日更新令和4年度住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金について
- 2022年4月21日更新ウクライナ人道支援に係る募金箱の設置について
- 2022年1月31日更新住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金について
- 2021年1月21日更新愛媛県版ヘルプマークについて
- 2020年9月7日更新生活福祉課の業務内容
障がい福祉
- 2022年4月1日更新令和4年度障害者就労施設等からの物品等の調達の推進について
- 2022年4月1日更新第3次四国中央市障がい者計画について
- 2022年4月1日更新令和4年度 障がい福祉のしおり
- 2022年3月1日更新令和4年4月1日から障害児福祉手当及び特別障害者手当の認定基準が一部改正されます。
- 2022年2月22日更新しこちゅ~お出かけチケットについて
- 2022年2月15日更新精神障害者保健福祉手帳について
- 2022年2月15日更新療育手帳について
- 2022年2月15日更新児童福祉法に基づく福祉サービスについて
- 2022年2月15日更新障害者総合支援法に基づく福祉サービスについて
- 2022年2月15日更新日常生活用具について
- 2022年2月15日更新補装具について
- 2022年2月15日更新障害者自動車運転免許取得助成について
- 2022年2月15日更新身体障害者自動車改造助成について
- 2022年2月15日更新身体障害者手帳について
- 2022年2月15日更新障害児福祉手当について
- 2022年2月15日更新特別障害者手当について
- 2021年9月30日更新「四国中央市障がいのある人もない人も共に安心して暮らせる愛ある社会を目指す条例」が制定されました。
- 2021年4月1日更新四国中央市第6期障がい福祉計画及び四国中央市第2期障がい児福祉計画の策定について
- 2021年3月9日更新四国中央市成年後見制度利用促進審議会
- 2021年2月24日更新四国中央市第6期障がい福祉計画・四国中央市第2期障がい児福祉計画(案)に係るタウンコメントの募集結果
- 2021年2月16日更新障がい福祉事業所マップ
- 2020年9月7日更新四国中央市成年後見制度利用促進基本計画について
- 2020年9月7日更新四国中央市自立支援協議会
- 2020年9月7日更新自動車税(普通乗用車)の減免について
- 2020年9月7日更新軽度・中等度難聴児補聴器購入助成事業について
- 2020年9月7日更新自動車事故被害者のための病院及び支援制度について(お知らせ)
- 2020年9月7日更新障害者総合支援法の対象となる疾病(難病等)の見直しについて(平成27年7月)
- 2020年9月7日更新障がい福祉の申請手続きに個人番号(マイナンバー)が必要となります。
- 2020年9月7日更新自立支援医療(更生・育成・精神通院)
- 2020年9月7日更新愛媛県版ヘルプカードについて
- 2020年9月7日更新人工内耳用音声信号処理装置・電池の助成について
社会福祉
- 2022年4月1日更新第3次四国中央市地域福祉計画について
- 2022年3月23日更新令和4年3月福島県沖地震災害義援金を受付けています
- 2022年1月20日更新第3次四国中央市地域福祉計画(案)のタウンコメント募集結果について
- 2021年10月1日更新第4回四国中央市地域福祉計画審議会
- 2021年7月8日更新第3回四国中央市地域福祉計画審議会
- 2021年7月8日更新第2回四国中央市地域福祉計画審議会
- 2021年4月1日更新令和2年度第1回四国中央市地域福祉計画審議会
- 2021年3月15日更新令和2年7月豪雨災害義援金の受付期間を延長します
- 2020年9月7日更新平成30年7月豪雨災害義援金(愛媛県宛)を受け付けています
- 2020年9月7日更新令和2年7月豪雨災害義援金を受け付けています
- 2020年9月7日更新社会福祉法人の設立について
生活保護
- 2020年9月7日更新生活困窮者自立支援制度について