ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
書道パフォーマンスR5-1
書道パフォーマンスR5-2
書道パフォーマンスR5-3
書道パフォーマンスR5-4
書道パフォーマンスR5-5
書道パフォーマンスR5-6
書道パフォーマンスR5-7
書道パフォーマンスR5-8
書道パフォーマンスR5-9

本文

全編見逃し配信中!

なんかいオンデマンドにて、今年の第16回大会を全編見逃し配信中です!(有料:300円)

1<外部リンク>

大会記念冊子について

第16回大会記念冊子の予約受付中です!販売開始は10月初旬を予定しています。
会場にて既に支払いを終えている方には、出来上がり次第、順次発送いたします。

大会後に予約を希望されている方は、下記注意事項をご確認ください。

  1. 冊子の郵送購入は、氏名、住所、電話番号、希望冊数、支払い方法について、電話もしくはメールにてご連絡ください。
  2. メールにてお申し込みいただいた場合は、こちらから必ず確認の連絡をいたします。申し込み後、土日や祝日を除き3日以内に連絡がない時は、お手数ですが電話にてご確認ください。
  3. 現金書留もしくは銀行振込にて料金をお支払いください。
  4. お支払いが確認でき次第、冊子を郵送いたします。

全国放送で取り上げられました!

日本テレビ(令和5年9月3日)『超無敵クラス』

フジテレビ(令和5年8月27日)『ライオンのミライ☆モンスター』

TBSテレビ(令和5年8月9日)『Nスタ』

他にも、南海放送では4時間の中継番組が放送されているほか、全国のテレビ局等に大会を取り上げていただいています。
ありがとうございます!

↓メディア等の詳しい情報はこちらから
テレビ報道 
新聞報道 ​

PR動画最優秀賞受賞!

 大会PR動画が四国コンテンツ映像フェスタ2022において、最高賞となる最優秀賞を受賞しました!詳細はこちら

ふるさとイベント大賞 選考委員特別賞を受賞!​

 書道パフォーマンス甲子園は地域活性化センターが実施するふるさとイベント大賞において、究極の青春と感動に溢れた事業として選考委員特別賞を受賞しました! 詳細はこちら

大会アンバサダー 青柳 美扇(あおやぎ びせん) さんからのメッセージ

1

 

 この度「書道パフォーマンス甲子園アンバサダー」のお話を頂戴しまして、身に余る光栄です。
 私は書道が大好きです。特に書道パフォーマンスは、書道家になる!と決心したきっかけとなったかけがえのないものです。自身のルーツとして、書道パフォーマンス活動は今でも一番大切にしています。国内では国立競技場をはじめ、海外では10か国以上で書道パフォーマンスを行ってきました。パフォーマンスを見た子どもたちが目を輝かせながら「僕も、私も!書道やりたい!かっこいい!」と言ってもらえる機会も多く、本当にうれしいです。
 書道パフォーマンス甲子園を通して、書道・書道パフォーマンスの魅力を発信するお手伝いができますよう、アンバサダーとして精一杯務めさせていただきます!

令和5年度アンバサダー委嘱式の様子はこちら

インタビュー記事『青柳美扇さん 教えて!あなたの○○愛【vol.2】』はこちら

 

4

書道パフォーマンス ハウツー動画

公式Instagramのご案内

 公式Instagramはこちら<外部リンク>から

1<外部リンク>

Twitter

<外部リンク>

お問い合わせ先

書道パフォーマンス甲子園実行委員会事務局0896-28-6037