本文
12 つくる責任 つかう責任

持続可能な生産消費形態を確保する
このゴールは自治体にとって非常に重要なゴールの一つです。環境にやさしい生産を行う事業者への支援と、資源を大切にする消費者の意識を広げていくことが出来るのは、自治体だからです。また公共調達の方針に持続可能性を取り入れることは、大きなインパクトをもたらします。価格の安さだけではなくどれだけ持続可能な生産に配慮している企業を選定することで、地域企業の意識覚醒を促すことが出来ます。「持続可能な生産」には単に環境配慮だけではなく、労働者の人権に対する配慮(途上国における奴隷労働、児童労働、搾取労働、危険労働、日本国内の外国人に対する劣悪な労働環境)も含まれていることを忘れてはなりません。
自治体の事業としての廃棄物処理(ゴミ収集・リデュース・リユース・リサイクルの促進)は、財政的な裏付けのみならず、住民意識の向上がなければ成り立ちません。ごみ処理に関する鹿児島県大崎町、徳島県上勝町、レジ袋削減に関する京都府亀岡市など、先進事例から学ぶことも多いと思われます。
申請・届出
- 2023年2月3日更新ごみ減量・清掃関係補助金申請手続きについて
- 2022年10月18日更新子ども食堂の運営
イベント・募集
- 2023年8月28日更新第51回全国消防救助技術大会出場!
- 2023年8月26日更新思いを込めて「いただきます」 学校給食米収穫祭で地産地消を実感
- 2023年6月1日更新【7月8日・9日】新宮茶を使った手すき和紙体験イベントを開催します!
- 2023年4月1日更新今年度、新規採用された職員が愛媛県消防学校初任教育課程の入校を控え、研修を行いました。
- 2022年11月14日更新第18回四国中央市産業祭&第25回 JA うまグリーンフェスタ
- 2022年11月11日更新食品ロスゼロチャレンジについて
- 2022年11月8日更新【伊予手漉き和紙振興会×地域おこし協力隊企画】「手漉き和紙製造の裏側を見てみよう」イベントのお知らせ
よくある質問
- 2023年4月1日更新令和5年度 クリーンセンター休業日
- 2023年4月1日更新令和5年度 ごみ収集休業日
助成・支援
- 2023年5月1日更新木造住宅耐震改修事業
- 2023年5月1日更新木造住宅耐震診断事業
- 2023年4月12日更新ブロック塀等の安全対策
- 2023年3月2日更新空家の発生を抑制するための特例措置(空家の譲渡所得の3000万円特別控除)
- 2022年10月18日更新「食」の支援の輪
- 2021年4月1日更新木造住宅耐震改修事業をご利用される方の金利優遇リフォームローン
統計・計画
- 2023年9月6日更新廃棄物最終処分場維持管理状況について
その他
- 2023年9月19日更新城山下臨海土地造成工事 埋立工事(旧漁港船溜まり箇所)のお知らせ
- 2023年9月6日更新【城山下臨海土地造成事業】四国中央市城山下臨海土地造成事業埋立地予約分譲に係る公募型プロポーザルの審査結果について
- 2023年9月1日更新指定納付受託者の指定について
- 2023年8月21日更新第3回四国中央市ごみ処理施設整備検討委員の開催について
- 2023年7月31日更新第2回四国中央市ごみ処理施設整備検討委員会について
- 2023年7月21日更新第1回四国中央市ごみ処理施設整備検討委員会について
- 2023年7月21日更新第2回四国中央市ごみ処理施設整備検討委員の開催について
- 2023年6月30日更新危険物施設の立入検査について
- 2023年6月23日更新第1回四国中央市ごみ処理施設整備検討委員の開催について
- 2023年6月23日更新四国中央市ごみ処理施設整備検討委員会
- 2023年6月23日更新モチ米田植え交流体験学習で地域のふれあい
- 2023年6月13日更新城山下臨海土地造成工事 埋立工事のお知らせ
- 2023年6月1日更新狭あい道路拡幅整備事業
- 2023年5月16日更新学校給食費等支援補助金事業について
- 2023年5月15日更新令和5年度学校給食共同調理場運営委員を募集します
- 2023年5月15日更新学校給食共同調理場運営委員会について
- 2023年5月15日更新令和5年度の学校給食費が無償になります
- 2023年5月1日更新GW期間中のごみの収集及びクリーンセンターへの搬入について
- 2023年4月28日更新新宮茶の摘み取りが始まる
- 2023年4月22日更新学校給食米田植え体験会で地産地消を推進
- 2023年4月1日更新一般廃棄物処理基本計画を改定しました。
- 2023年4月1日更新指定納付受託者の指定について(令和5年度)
- 2023年3月30日更新四国中央市カーボンニュートラル協議会がロードマップを公表しました
- 2023年3月29日更新四国中央市耐震改修促進計画
- 2023年3月16日更新四国中央市一般廃棄物(ごみ)処理基本計画に係るタウンコメントの募集結果について
- 2023年3月15日更新指定納付受託者の指定について(令和4年度)
- 2023年2月14日更新ごみ収集車内での発火について
- 2023年2月10日更新一般廃棄物(ごみ)処理業者の許可情報
- 2022年12月26日更新臨海土地造成係の業務
- 2022年12月14日更新年末年始のごみの収集・搬入について