本文
4 質の高い教育をみんなに

すべての人々への、包括的かつ公正な質の高い教育を提供し、生涯学習の機会を促進する
日本の教育制度は充実しており、義務教育も行きわたっています。しかし、登校拒否、不登校に陥る子どもたちの数は増えており、学校の中の「いじめ」の問題も深刻化しています。こうした問題の解決には学校だけでなく、行政や子どもたちを見守る地域との協働が不可欠です。また、近年では「外国につながる子どもたち」が増えている地域もあり、そうした子どもたちをきちんと義務教育の流れに乗せること、必ずしも日本語が十分に話せない子どもたちのドロップアウトを防ぐための措置も自治体に求められるようになっています。そのための財源が限られているとしても、地域住民・市民団体や企業との連携などで方策を講じることが求められています。
子どもたちばかりでなく、成人に対してもより充実した職業生活、社会生活が送れるような教育の機会を提供し、豊かな地域を担う人材を育てること、さらには、地域のお年寄りの知恵や技術を若い世代に引き継ぐ機会を提供することも、私たちの地域の持続可能性を高めるためには必要です。
申請・届出
- 2025年8月29日更新よくあるご質問 その他
- 2025年8月29日更新よくあるご質問 利用調整について
- 2025年8月29日更新よくあるご質問 入園後の手続きについて
- 2025年8月29日更新よくあるご質問 保育料について
- 2025年8月29日更新よくあるご質問 入所申込について
- 2025年8月28日更新令和8年度 幼稚園・保育園・認定こども園等の園児募集
- 2025年7月18日更新地域型保育事業の連携施設の設定について
- 2025年4月1日更新市内への「団体旅行」「合宿」に対する補助金交付について(お知らせ)
イベント・募集
- 2025年9月1日更新おもいでの心のうたコンサート Song of memories in しこちゅ~ホール
- 2025年8月12日更新目指すは優勝!マドンナジュニア愛媛が全国大会に出場
- 2025年8月5日更新三島高校柔道部の芝山哲平選手が全国舞台での活躍を誓う!
- 2025年8月5日更新全国中学校体育大会に出場する6人の選手が大西市長を表敬訪問
- 2025年8月1日更新エリエールスポーツクラブの小中学生が水泳の全国大会に出場
- 2025年7月29日更新ユーフェスタ2026 出演者募集
- 2025年7月23日更新中学硬式野球チームの伊予三島リトルシニアが近畿・中四国大会に出場!
- 2025年7月15日更新NHK全国放送番組公開収録 『新・BS日本のうた』
- 2025年7月3日更新長津小学校の児童が愛媛FCの選手とサッカーで交流!
- 2025年7月3日更新川之江こども園に「らくれんおたのしみコンサート」がやってきた!
- 2025年7月2日更新ようこそ!書道パフォーマンスの聖地へ!川之江高校書道部が歓迎メッセージを掲示
- 2025年7月1日更新市陸上競技協会の合田睦美選手がスカイランニング世界選手権出場を報告
- 2025年6月20日更新第25回四国高等学校演劇祭
- 2025年6月16日更新社会人サッカークラブ・YFC四国中央が四国大会へ出場!
- 2025年6月11日更新日本空手道敬心館の選手たちが全国出場を大西市長へ報告
- 2025年6月9日更新新宮小・中学校で紙のチカラを体感できる公開授業がありました
- 2025年5月25日更新子育てフェスタは、今年も親子が大盛り上がり!
- 2025年5月9日更新園児たちが約7,000匹の稚鮎を金生川に放流
- 2025年5月9日更新ニュージーランドのオレワカレッジ校長と大西市長が国際交流について会談
- 2025年5月8日更新三島幼稚園の園児が大西市長に「お花まつり」を報告
- 2025年5月1日更新四国中央ふれあい大学「島田秀平 開運!手相占いトークショー」
- 2025年4月26日更新学校給食米の田植え体験会で農業や食の大切さを
- 2025年4月14日更新6年ぶりの快挙!川之江柔道会が全国大会出場
- 2025年4月1日更新オンライン日本語教室(にほんごきょうしつ)
- 2025年4月1日更新令和7年度企画展予定表
- 2025年3月25日更新宇摩法人会が小中学校や保育施設へ教育物品を寄贈
- 2025年3月24日更新三島高校書道部がベトナムで両国交流の架け橋として活躍
- 2025年3月21日更新子どもたちがわくわくする学びをしてほしいと近藤電設株式会社が寄付金贈呈
- 2025年3月17日更新YFC四国中央が四国サッカーリーグ昇格を報告
- 2025年3月5日更新エリエールスポーツクラブの選手が全国JOCジュニアオリンピックカップ春季水泳競技大会に出場
- 2025年2月28日更新今治精華高校バレー部が全国大会出場で勝利を誓う
- 2025年2月25日更新三島高等学校柔道部が選手権県大会で38年ぶりの優勝
- 2025年2月21日更新四国中央法皇ライオンズクラブが児童用図書を寄贈
- 2025年2月20日更新宇摩安全運転管理者協議会が交通安全図書を寄贈
- 2025年2月10日更新成人式アフターパーティー by 18っ祭!PROJECT【終了しました】
- 2025年1月24日更新日本赤十字社が子どもたちが防災を学ぶ講座を視察
- 2025年1月22日更新エリエールスポーツクラブの選手たちがエアロビックの全国大会に出場
- 2025年1月19日更新記念イヤーの終盤を飾る新春競書大会に過去最多の参加者
- 2025年1月16日更新書道パフォーマンス甲子園優勝校が伊藤園の新商品ロゴを揮毫
- 2025年1月12日更新やまじ風に負けるな!やまじっこマラソン大会で800人が快走
- 2024年12月28日更新サッカーキッズたちがFC今治レディースの選手と交流
- 2024年12月28日更新年末のしこちゅ~ホールで市民200人が第九を演奏
- 2024年12月16日更新三島高校ラグビー部員がU18合同チーム東西対抗戦に出場
- 2024年12月13日更新【募集終了】令和6年度 第14回日本一の紙のまち四国中央市新春競書大会の参加者募集について
- 2024年12月11日更新日本空手道敬心館の選手たちが全国大会に向けて意気込む
- 2024年12月10日更新3人の中学生がバレーボール日本一の栄冠を目指し、全国大会に出場
- 2024年12月10日更新第73回秋季県展四国中央市移動展
- 2024年12月9日更新勝利を引き寄せろ!綱引大会に力自慢たちが集結
- 2024年12月9日更新潮風と声援を受け駅伝大会で健脚を競う
- 2024年12月2日更新おやこアートワークショップ
- 2024年12月1日更新書道家・青柳美扇さんが中之庄公民館で書道の楽しさを伝える
- 2024年12月1日更新四国中央ふれあい大学「N響メンバーによるゲートウェイ・ゾリステン2025~Cocomi&サキタハヂメを迎えて~」
- 2024年11月27日更新愛媛・ハワイ交流少年野球大会で本市の小中学生が野球交流!
- 2024年11月20日更新松柏小学校金管バンド部が西日本優秀校発表音楽会に出場
- 2024年11月13日更新川之江柔道会の小学生2名が全国少年柔道大会に出場
- 2024年11月12日更新市愛護班連絡協議会の石黒会長に県教育文化賞
- 2024年11月4日更新元オリンピック選手の為末大さんが陸上教室で走り方のコツを伝授
- 2024年11月3日更新「見て触れて感じる」文化祭に3000人来場
- 2024年10月30日更新令和6年度四国中央市文化協会文化祭
- 2024年10月27日更新地元企業の見学・体験で自分のまちの魅力を体感
- 2024年10月26日更新「歴史を紐解く音が聞こえる」東宮山古墳展で記念講演会
- 2024年10月25日更新市発足20周年事業 お祝い給食について
- 2024年10月9日更新「子どもたちが笑顔で育つまちへ」川之江信用金庫が寄付金を贈呈
- 2024年10月8日更新三島東中学校吹奏楽部が全日本吹奏楽コンクール出場を報告
- 2024年9月29日更新「家族で楽しく正しく備えよう!」消防・防災フェスティバルが大盛況
- 2024年9月26日更新四国中央アスリートクラブ森田慎也さん、陸上競技連盟から表彰
- 2024年9月23日更新世界レベルの技を披露 オリンピック2大会連続出場の阿部 詩選手(パーク24)によるトークショー&柔道教室
- 2024年9月20日更新メンバー同士の立ち位置や動きをミリ単位での調整を重ねて全国ダンスコンテストで準優勝
- 2024年9月19日更新全国中学校フェンシング選手権大会での好成績を市長に報告
- 2024年9月12日更新日本一の栄冠を!バレーボール・四国中央クラブが全国大会に出場!
- 2024年9月9日更新ジュニアオリンピックカップで瀬戸丸 遥さんが全国制覇
- 2024年8月25日更新歴史をつなぐ鐘の音 県指定無形民俗文化財「鐘踊り」
- 2024年8月24日更新学校給食米収穫祭で「食」の大切さを学ぶ
- 2024年8月16日更新全国中学校体育大会の出場選手たちが健闘を誓う
- 2024年8月16日更新地元小学生らが踊りを奉納 県指定無形民俗文化財 「畑野の薦田踊り」
- 2024年8月11日更新ようこそ紙のまちへ ミツマタワークショップ賑わう
- 2024年8月9日更新マドンナジュニア愛媛が第9回全日本中学女子軟式野球大会に出場!
- 2024年8月1日更新エリエールスポーツクラブ 全国JOCジュニアオリンピックカップ&全国中学校水泳競技大会出場を報告
- 2024年7月31日更新関川の緑を未来へつなぐ 土居ラブリバー推進協議会が大臣表彰
- 2024年7月26日更新マドンナジュニア愛媛がNPBガールズトーナメント2024に出場!
- 2024年7月20日更新夏休みに市内小中学校のジュニアICTリーダーが交流
- 2024年7月17日更新日本一を目指す!四国中央男子JVCが全日本バレーボール小学生大会へ出場
- 2024年7月17日更新川滝小学校が高知県の小規模校とオンライン授業で交流
- 2024年7月12日更新書道パフォーマンス甲子園がフレーム切手になった!
- 2024年7月10日更新四国中央ふれあい大学講座『てぃ先生トークショー』
- 2024年7月9日更新命を守る知識を身につける 金生少年消防クラブが結成式
- 2024年7月9日更新ようこそ四国中央市へ!三島高校書道部が歓迎メッセージを揮毫
- 2024年7月9日更新日本の文化を学ぶ 川之江ロータリークラブ交換学生が市長を表敬訪問
- 2024年7月7日更新手漉き和紙体験とミツマタを彩る七夕ワークショップを開催
- 2024年7月2日更新書道パフォーマンス甲子園がマンホールに!始まりの交差点に第1号設置
- 2024年7月1日更新大昌鉄工所と広島銀行が教材用備品の購入費用100万円とサッカーゴールを寄付
- 2024年6月25日更新テコンドーの本場で戦う 瀬戸丸遥さんが春川コリアオープン国際大会に出場
- 2024年6月23日更新楽しくレベルアップ!四国中央市ラグビースクール祭を開催
- 2024年6月15日更新市発足20周年&愛媛マンダリンパイレーツ球団創設20年目記念 野球イベント開催
- 2024年6月14日更新書道パフォーマンス甲子園に川之江高校・三島高校出場決定!
- 2024年6月10日更新紙の進化に驚き!新宮小・中学校公開授業「新たな紙製品開発の可能性」
- 2024年6月8日更新筋肉芸人なかやまきんに君によるお笑い&トークショー
- 2024年6月6日更新給食から世界を知ろう 小中学校でオリンピック給食
- 2024年6月6日更新水と学んだ1日 北小学校児童が「水利用を知る見学会」に参加
- 2024年5月29日更新四国中央ふれあい大学講座『なかやまきんに君お笑い&トークショー』
セミナー・講座
- 2025年8月1日更新応急手当実技研修を実施しました。
助成・支援
- 2025年4月1日更新将来、四国中央市の医療に貢献したい医学生を応援します!
- 2025年2月20日更新引っ越し費用を補助します(UIJターン保育士支援)
- 2022年4月1日更新幼児教育・保育の無償化について
相談・窓口
- 2025年5月2日更新子育て短期支援事業について
- 2023年11月16日更新教育支援センターの紹介
統計・計画
- 2024年1月1日更新四国中央市部活動地域移行検討委員会
- 2023年1月26日更新令和4年度第3回四国中央市子ども・子育て会議の開催について
- 2022年12月1日更新令和4年度第2回四国中央市子ども・子育て会議の開催について
施設情報
- 2025年8月20日更新子育て支援センターのご案内
- 2025年8月12日更新みしま児童センター
- 2025年7月29日更新休館日のお知らせ
- 2025年2月28日更新スポーツ振興くじ(toto)助成金活用事業
- 2025年1月16日更新川之江文化センター
- 2023年3月30日更新金生公民館の利用(貸館)について
その他
- 2025年9月4日更新「力の不思議」参加型公開授業のご案内(10月2日)
- 2025年9月2日更新令和8年度 新宮小・中学校児童生徒募集について(11月4日募集開始)
- 2025年9月1日更新令和8年度 新宮小・中学校入学希望者説明会について(10月18日)
- 2025年8月30日更新GIGAフェスティバル2025を開催しました
- 2025年8月27日更新令和7年度 学校給食献立表
- 2025年8月23日更新SMART四国ロボットチャレンジ2025が開催されました!
- 2025年8月19日更新四国中央市教職員用スマートフォン整備事業公募型プロポーザルの実施について
- 2025年8月19日更新四国中央市次世代校務DX環境構築業務公募型プロポーザルの実施について
- 2025年8月7日更新新宮小中学校小規模特認校
- 2025年7月28日更新令和7年 教育委員会会議録
- 2025年7月25日更新Google for Educationオープンデー2025 in 愛媛県四国中央市の開催について
- 2025年7月14日更新教育委員会の点検・評価
- 2025年7月9日更新ロイロ認定自治体 夏季ICT公開研修会の実施について ※終了しました
- 2025年7月1日更新市役所においでよ!親子で遊べる「ほっこりんルーム」臨時開設
- 2025年7月1日更新第75回社会を明るくする運動 ~犯罪や非行を防止し、立ち直りを支える地域のチカラ~
- 2025年6月30日更新教育長・教育委員
- 2025年6月28日更新人気施設がやってきた!アウト・オブ・キッザニアでお仕事体験
- 2025年6月9日更新令和7年度第1回ジュニアICTリーダーワークショップの開催について(7月12日)
- 2025年6月6日更新四国中央市図書館・博物館等の指定管理業務に係る令和6年度事業評価について
- 2025年5月27日更新教育委員会の会議に関して
- 2025年5月20日更新ロボ教材を用いた公開授業のご案内(6月11日) ※終了しました
- 2025年5月15日更新新宮小中学校公開授業「新たな紙製品開発の可能性」のご案内(6月9日) ※終了しました
- 2025年4月23日更新令和7年度リーディングDXスクール事業について
- 2025年3月31日更新四国中央市通学路交通安全プログラム
- 2025年3月26日更新三好慧さんがテニス界の期待のホープとして最優秀選手に選ばれる
- 2025年3月25日更新三島高校吹奏楽部の守谷美咲さんが管打楽器の全国大会に出場
- 2025年3月18日更新地域ぐるみで育むえひめっ子未来創造事業
- 2025年3月13日更新令和6年度四国中央市スポーツ推進審議会の議事録について
- 2025年3月10日更新令和6年度四国中央市標準学力調査の結果について
- 2025年3月10日更新第14回日本一の紙のまち四国中央市新春競書大会の地域別作品展示について
- 2025年3月7日更新四国中央市タイピング検定
- 2025年3月1日更新学校給食献立表
- 2025年2月26日更新令和6年度第1回四国中央市部活動地域移行検討委員会の議事録について
- 2025年2月26日更新大学連携について
- 2025年2月23日更新スカイナイトフェスティバルで幻想的な空間をプレゼント
- 2025年2月23日更新Vリーグ公式戦で近畿クラブスフィーダが奈良ドリーマーズと熱戦を繰り広げる
- 2025年2月13日更新第14回日本一の紙のまち四国中央市新春競書大会の地域別作品展示について
- 2025年2月13日更新第14回日本一の紙のまち四国中央市新春競書大会の地域別作品展示について
- 2025年2月12日更新優秀な防火ポスターを描いた小学3年生を表彰
- 2025年2月12日更新第14回日本一の紙のまち四国中央市新春競書大会が愛媛新聞に掲載されました!
- 2025年1月30日更新地域の防火意識が文化財を守る!興願寺で防火訓練
- 2025年1月27日更新四国中央市こども計画について
- 2025年1月16日更新川之江文化センター
- 2024年12月20日更新〔東京学芸大学〕 教育イノベーションフォーラム
- 2024年12月18日更新第7回日本ICT教育アワード受賞について
- 2024年11月22日更新AI×METAVERSE公開授業の開催について(令和7年1月27日)
- 2024年11月1日更新公立学校情報機器整備事業に係る各種計画の公表について
- 2024年11月1日更新四国中央市の子どもを育てる市民会議
- 2024年10月31日更新愛媛県立図書館の一時閉館に伴うサービス制限について
- 2024年10月28日更新学校給食献立表
- 2024年10月7日更新市発足20周年記念「南極観測船しらせ」が35年ぶりに寄港
- 2024年10月6日更新市発足20周年記念「日本一の紙の博覧会」を開催
- 2024年9月9日更新令和6年度全国学力・学習状況調査について
- 2024年8月25日更新GIGAフェスティバル2024を開催しました
- 2024年8月16日更新令和6年 教育委員会会議録
- 2024年8月3日更新SMART2024四国大会が開催されました!
- 2024年6月4日更新四国中央市図書館・博物館等の指定管理業務に係る令和5年度事業評価について
- 2024年5月8日更新三島幼稚園児が市長訪問でお花まつりを報告
- 2024年4月27日更新楽しく植えておいしい給食 学校給食米田植え体験会
- 2024年4月15日更新しこちゅ~学校給食チャンネル
- 2024年4月12日更新令和6年度リーディングDXスクール事業について
- 2024年4月1日更新文化財関連書籍を販売しています。
- 2024年3月23日更新こころほころぶ新宮で 熊野の杜のマルシェ開催
- 2024年3月21日更新令和5年度四国中央市スポーツ推進審議会の議事録について
- 2024年3月21日更新GIGAスクール通信
- 2024年2月21日更新火災予防を考える 防火ポスターコンクール表彰式開催
- 2024年1月30日更新令和5年度第1回四国中央市部活動地域移行検討委員会の議事録について
- 2024年1月24日更新第14回日本一の紙のまち四国中央市新春競書大会の様子(写真)について
- 2024年1月24日更新第14回日本一の紙のまち四国中央市新春競書大会の様子(写真)について
- 2024年1月20日更新第6回日本ICT教育アワード受賞について
- 2024年1月12日更新教育DX推進自治体表彰2023受賞について
- 2023年12月23日更新2023年 小学生プログラミング教室を開催しました!
- 2023年12月18日更新学校情報化認定
- 2023年12月6日更新「第2期四国中央市教育の振興に関する大綱」を策定しました
- 2023年12月1日更新教育委員会取扱方針・教育要覧
- 2023年10月12日更新四国中央市総合教育会議の開催状況
- 2023年8月28日更新四国中央市総合教育会議を開催します
- 2023年7月28日更新応援の力でつかんだ勝利 川之江高校野球部が優勝報告
- 2023年7月3日更新四国中央市学校DX推進コーディネーターについて
- 2023年7月3日更新四国中央市デジタル・シティズンシップ推進コーディネーターについて
- 2023年6月30日更新デジタル・シティズンシップ教育の推進について
- 2023年6月30日更新関連リンク
- 2023年6月23日更新モチ米田植え交流体験学習で地域のふれあい
- 2023年6月14日更新埼玉県久喜市とのオンライン交流授業
- 2023年6月12日更新リーディングDXスクールキックオフ会議
- 2023年6月2日更新四国中央市図書館・博物館等の指定管理業務に係る令和4年度事業評価について
- 2023年5月20日更新地域を笑顔に 「かわしん感謝祭」が初開催!
- 2023年5月10日更新令和5年度リーディングDXスクール事業について
- 2023年4月22日更新学校給食米田植え体験会で地産地消を推進
- 2023年4月16日更新伝統技術を自信に 水引細工指導者認定証を授与
- 2023年4月16日更新黄色いじゅうたん、菜の花咲き誇る
- 2023年4月14日更新はじける我らの『書道愛』キービジュアルポスター発表!
- 2023年3月31日更新令和4年度四国中央市スポーツ推進審議会会議録
- 2023年3月29日更新日本一の紙のまち・新宮町の霧の森に「ベビー用 紙おむつ自販機」設置
- 2023年3月23日更新久保翔太郎さん、全国水泳競技大会出場
- 2023年3月20日更新フットサルチーム「ミラクルスマイル新居浜」、Fリーグ参入を報告
- 2023年3月20日更新大岡詩苑さんがフェンシング世界大会に出場
- 2023年3月17日更新四国中央市シティプロモーション戦略(案)のタウンコメントの募集結果について
- 2023年3月16日更新中曽根小学校5年の森下泰明さんが水泳の全国大会に出場
- 2023年3月15日更新~花から学び花を楽しむ~「花育」体験で感謝の花束づくり